掲示板 (いじめの告白部屋)
192725
いじめは犯罪です。程度が酷い物に付いては、どしどし刑事告白して逮捕監禁して行きましょう。 昨今のいじめは度を越しています。ここはあなたの味方です。
違法・有害情報相談センター
-
1:匿名
:
2024/01/25 (Thu) 11:51:28
-
相談窓口
違法・有害情報相談センター
(総務省委託事業)
インターネット上での
違法・有害情報に関する相談窓口です。
ご相談は無料です。
▼こんな時にご相談ください
・氏名、住所などを無断で公開された。
・誹謗中傷にあたると思われる書き込みをされた。
・自分の写真が許可なく掲載されているので、削除したい。
・誹謗中傷を書き込んだ人を特定したい。
-
2:匿名
:
2024/01/29 (Mon) 12:17:04
-
女子中学生自死の中学で再びいじめ
SNSに誹謗中傷で
学校は“警察案件”と警告
-
3:匿名
:
2024/05/13 (Mon) 13:01:23
-
デマは他人事ではありません
デマは他人事ではなく、
自分や大切な家族・友人が
突然巻き込まれる可能性がある
非常に恐ろしいものです。
デマが発生し
「この人が犯人です」「怪しい」
と吹聴された人が、
危険な目に会うことがあります。
デマを「信じたまま」の人が多くなる傾向にあり、
疑われた人は一生苦しめられることになるのです。
琉球新報 2017年11月05日
-
4:匿名
:
2024/08/07 (Wed) 23:08:15
-
インターネット掲示板に投稿
20代女性の名誉を棄損した疑い
親族の30歳小売業の女を逮捕
-
5:匿名
:
2024/08/16 (Fri) 06:06:38
-
市職員を名誉毀損と侮辱の容疑で書類送検
-
6:匿名
:
2024/10/08 (Tue) 21:48:16
-
いじめ防止対策推進法第23条
6 学校は、
いじめが犯罪行為として取り扱われるべきもの
であると認めるときは
所轄警察署と連携して
これに対処するものとし、
当該学校に在籍する児童等の生命、
身体又は財産に
重大な被害が生じるおそれがあるときは
直ちに所轄警察署に通報し、
適切に、援助を求めなければならない。
-
7:匿名
:
2024/11/28 (Thu) 11:15:25
-
名誉棄損容疑での逮捕事例
SNSで中傷デマ投稿の
中3男子生徒を
名誉棄損容疑で逮捕
-
8:匿名
:
2025/01/20 (Mon) 22:54:56
-
中傷したなどの疑いで
横浜市の女子中学生(14)を書類送検
-
9:匿名
:
2025/01/23 (Thu) 22:51:19
-
兵庫県警察のXアカウントより引用
「SNSを利用の皆様へ 兵庫県警察本部」
「確たる証拠がないのに、
推測・憶測で人を傷つけるような
書き込みをするのはやめましょう」
「たとえ、それが正義感に基づくものであったとしても、
刑事上・民事上の責任が生じる場合があります」
-
10:匿名
:
2025/01/26 (Sun) 22:32:50
-
デマを流すと罪に問われるおそれがある
デマが他人の信用をおとしめる結果を招いた場合は、刑法第233条前段に規定されている「信用毀損罪」にあたります。
他人の不確かな情報を世間に公表する、嫌がらせで事実無根のデマを流すなどの行為、社会的な信用を損なうような事柄を発信すると、名誉毀損罪に問われます。「名誉を毀損」とは、名誉が傷つくという意味合いにとれますが、ここでは「社会的な信用を損なう」と解釈されます。
【刑法第230条1項 名誉毀損】
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金に処する